
試験中なのにトイレに行きたい・・・

突然お腹が痛くなってきた・・・
大事な試験に限って起こる状況です。
あなたの大事な試験の時に、
緊張して上記のような経験をしたことはありませんか?
そこで今回は、基本情報技術者試験における
途中退出やトイレなどの一時退出について解説したいと思います。
途中退出によるポイントは以下の通りです。
試験前に注意事項として退出に関する説明がありますが、
予め頭に入れておくと、試験前での混乱が避けられるでしょう。

どうしてもトイレに行きたい!
大事な試験でよくある光景だよね・・・

もちろん突発的な体調不良は仕方がない。
だが、トイレに行って帰ってを繰り返せるような
空気じゃないから注意しろよ

まあ、トイレに何度も行っているからって、
何かしらの処分を受ける訳じゃないけどね。
もしかしたら注意はされるかも知れないけど・・・
・トイレや体調不良による一時退出も可
基本情報技術者試験では、
トイレや体調不良による一時退出が認められています。
ただし、試験中に一時退出をする場合は、
手を挙げて、試験官に退出したいという意思を伝える必要があります。
またトイレに行きたいからといって、勝手に席を立つと、
カンニングや不正行為と見なされるため注意しましょう。

ちなみに一時退出により試験時間が少なくなった場合に関してですが、
基本的に試験時間の補てんや追加などの救済措置はありません。
そのためできる限りトイレや体調不良による一時退出をなくすために、
工夫が必要と言えるでしょう。

基本情報技術者試験は、
午前午後どちらかでも試験時間が2時間半もある長い試験だから
自分の体調を整えるのも重要な試験対策だよ

試験開始前、特に午後試験の開始前は、特にトイレが混む。
最悪トイレに入れない場合も考えられるから
トイレの位置や場所を把握しておくのも大事だぞ

午後試験が始まる前には、トイレに行きたくなくても
一度トイレに行っておこうね。
大事な午後試験の時間が減ってしまうのは、
致命的になるからね

午後試験は特にな。
時間が必要な問題ばかりだからな・・・
・トイレに行かないための対策を考えておく
基本情報技術者試験では、トイレによる一時退出が認められています。
しかしできるならば、試験中にトイレに行くといったトラブルは避けたいところ。
そこでこちらの見出しでは、
試験中にトイレに行かないために、いくつかの対策法を挙げておきます。
・整腸剤などの常備薬を予め飲んでおく
・昼食で水分の取りすぎや食べすぎに注意する
上記で挙げた対策法で、
特に重要なのは3つ目の「昼食で水分の取りすぎや食べすぎに注意する」
といったポイントです。
他の2つのポイントに関しては意識する人も多いですが、
「昼食で水分の取りすぎや食べすぎに注意する」という点に関しては、
午前試験の解放感から忘れる人もいるため注意してください。
またトイレに関する注意点を1つ挙げておくと
試験直前のトイレは混雑しやすい、というポイントがあります。
そのため試験前のトイレは、少し早めの時間に済ませて、
身体を万全の状態に整えておいてください。
ちなみに以下のページでは、
基本情報技術者試験における持ち物について解説しています。


今回対策として挙げた常備薬も、
試験に必要な物として挙げているため、是非とも試験前にチェックしてみてください。

試験中でのトイレ退出は認められているけど、
できるならばトイレへは行かない方が良いね

でも腹が痛くなったら仕方がないだろ

もちろん体調に支障が出るようならば行くべきだけど、
トイレに行くと、集中力が切れて、
試験の結果が良くなかったという人が多いからね

なるほど。

だからできるならば、
トイレに行かなくて済むような対策を考えておくべきだよ。
けど、どうしようもない時は無理をしないようにね
・途中退出は開始より60分後から
基本情報技術者試験では、試験が早めに終わってしまった人向けに、
途中退出という制度があります。
途中退出できる時間は、以下の通りです。
試験開始より60分後から、試験が終了する10分前まで
・午後試験
試験開始より40分後から、試験が終了する10分前まで
ちなみに途中退出する場合は、
試験が終わったとみなされるため再入室ができなくなります。
試験で名前を書き忘れたなどの凡ミスが無いかどうか、
しっかりと確認してから途中退出をするようにしましょう。

基本情報技術者試験では、途中退出する人が多いよね

受験者の中で
タイムアタックが繰り広げられているのかってぐらいになw

みんな速さを競うように途中退出しているように思えるけど、
他人は関係ないよ。
自分のペースを守るようにしようね

何よりも、試験に合格する方が重要だからな!
まとめ
基本情報技術者試験では、
試験中の途中退出とトイレなどの一時退出が認められています。
また試験中の退出とトイレなどの一時退出については、
以下のようなポイントを頭に入れておいてください。
・トイレに行かないための対策を考えておく
・途中退出は開始より60分後から
基本情報技術者試験は、2時間半の長丁場であるため、
自分の体調管理も重要な試験対策です。
また試験が早めに終われば、途中退出もできるようになっていますが、
自分のペースを守って試験を終わらせるようにしましょう。
周りに流される必要はありません。
ちなみに当サイトでは、
基本情報技術者試験の当日における注意点について解説をしています。

遅刻しないためのワンポイントアドバイスや試験当日を快適に過ごす方法を解説しているため、
是非ともチェックしてみてください。
コメント