本書はこんな人におすすめ
- 覚えた用語や学習した内容の復習をしたい人
- 片手に収まるような小さい問題集が欲しい人
- できる限り簡潔に覚えた内容を復習したい人
- 分かりやすさ:
- 問題の量と質:
- 学習できる範囲:午前試験
- 本のサイズ:B6程度(12.8×18.2cm)
- 付録の種類:特になし
- 電子書籍:あり
「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」は、
基本情報で必要な知識を〇×問題形式で学習できる参考書です。
430問もの問題を〇×問題形式で掲載されており、問題の解説もとても簡潔。
ちょっとの隙間時間に勉強したい人におススメできる参考書と言えます。
ただ問題集との名前が付いているだけあって、
試験で使う全ての知識に解説が入っている訳ではありません。
そのため基本情報技術者試験の勉強をやった人向けの参考書であると覚えておいてください。

「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」は、〇×問題という形式が人によるところがあるだろうね

本番の試験では4択問題だからな。知識を確認するという意味合いでは利用できそうだが…

だから基本情報技術者試験の勉強を始めてする人は、他の参考書を使った方が良いと思うよ

ただ試験前の勉強や隙間時間での勉強には、群を抜いて便利だ

解説も簡潔だからね。勉強を手早く済ませたい人にはピッタリと言えるよ
『要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集ん合格 基本情報技術者教科書』の評価と解説
分かりやすさ:
「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」における最大のセールスポイントは、
基本情報の内容をできる限り簡潔に復習できるという点です。
名前の通り〇×問題をメインコンテンツとして、
一問辺り数行の問題文で構成されるような非常に短いスパンで基本情報の内容を復習できます。
また問題の解説も数行で構成される簡潔な内容で、自分の持っている知識が正しいかどうかを素早く判断できるでしょう。
ただあくまでも全編を通して知識の復習を重視しているため、試験で出題される内容を新規で覚えるといった状況には向いていません。
更に言ってしまうと、
- 試験で必要な知識を総ざらいできる訳ではない
- 問題も解説も簡潔であるため、初心者にとっては説明不足になりやすい
- 図やイラストを使った解説は無いに等しい
といった注意すべきポイントがあるため、2冊目以降の参考書として利用した方が良いでしょう。
問題の量と質:
「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」は、
実に430問もの〇×問題が1冊の参考書に凝縮されています。
そのため問題の量といった観点であれば、数ある基本情報技術者試験の参考書の中でもトップクラスと言えるでしょう。
ただ問題の質という点で考えると、どうしても問題の解説における説明の簡素さというポイントが足を引っ張ります。
一問辺り長くて数行程度の解説文になっているため、あくまでも基本情報の内容を学習した人向けに作られていると考えておいてください。
学習できる範囲:午前試験
「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」は、午前試験の範囲を中心に学習できる参考書です。
ただあくまでも問題集としての役割が強いため、基本情報で利用する全ての用語や知識に解説が入ってる訳ではないため注意してください。
本のサイズ:B6程度(12.8×18.2cm)
「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」は、
大体コミックス程度の大きさとなっている参考書です。
また重量もスマートフォンより若干重いぐらいで、かなり軽く作られています。
そのため取り回しがとても楽で、どこもでカバンから取り出してすぐに学習できる利便性の高さが特長と言えるでしょう。
付録の種類:特になし
「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」には、付録や特典といった物は付いていません。
電子書籍:あり
「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」は、電子書籍版が販売されています。
ただ全体的に文章による解説がメインであるため、小さい画面で利用すると文字が小さく学習の効率が下がるかも知れません。
そのため手早くサクサクとした学習を求めている人は、少し大きなタブレット端末での利用を考えておいてください。
まとめ
今回は「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」をレビューさせて頂きました。
- 分かりやすさ:
- 問題の量と質:
- 学習できる範囲:午前試験
- 本のサイズ:B6程度(12.8×18.2cm)
- 付録の種類:特になし
- 電子書籍:あり
「要点確認これだけ! 基本情報技術者【午前】ポケット○×問題集」は、430問もの〇×問題が収録されている参考書です。
1問辺りの問題文が長くても数行程度の内容になっているため、要点をサクッと復習したい人におススメ。
またポケットに収まるようなサイズは、どこでも手軽に勉強ができるようになっています。
ただあくまでも学んできた内容の復習といった要素がメインの参考書であるため、1冊目の参考書には向いていません。
そのため

試験前にサッと覚えた内容を確認できる参考書が欲しい
といった人におススメできる参考書と言えるでしょう。
コメント